お知らせ
事務局からお願い

本学会事務局は急を要する場合を除き、その業務をおよそ一週間に一度のペースで行っています。そのため返信や対応に時間を要する場合がございます。何卒ご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。

続きを読む
お知らせ
「相続に備えた公正証書の活用」                         6/6 北海道ブロック オープンセミナー新着!!

◆テーマ:「相続に備えた公正証書の活用」◆講 師:野口幹夫 先生(札幌公証役場公証人/元弁護士)◆日 時:2025年6月6日(金)18:00~19:30◆会 場:札幌弁護士会館5階 D・E会議室◇受講料:無料◇定 員:会 […]

続きを読む
お知らせ
速報:第13回研究大会(名古屋開催)

■大会総合テーマ:『認知症と相続』■日時:2025年10月17日(金)・18日(土)■会場:ウインクあいち(名古屋駅前) 詳細は、決まり次第ご連絡いたします。

続きを読む
お知らせ
(会員向け)学会誌VOI.13 の投稿募集開始

学会誌VOI.13 の投稿募集を開始しました。会員は、論文・論説・事例研究を学会誌で発表することができます。学会誌のご活用をぜひご検討ください。(原稿締切9月1日) ●日本相続学会学会誌論文等 投稿規程  ●日本相続学会 […]

続きを読む
お知らせ
「6項評価による否認と相続税対策」

●東海ブロック オープンセミナー●日時:2025年8月20日(水)18時~20時●テーマ「6項評価による否認と相続税対策」●講師:片 ユカ 氏(税理士:片ユカ税理士事務所)●会場:ウインクあいち(名古屋駅前)1006号室 […]

続きを読む
お知らせ
「デジタル遺言について」(4/3)

●東海ブロック オープンセミナー●日時:2025年4月3日(木)18時~20時●テーマ「デジタル遺言について」●講師:竹内裕詞 氏(弁護士:さくら総合法律事務所)●会場:ウインクあいち 906号室●詳細:案内チラシをご覧 […]

続きを読む
お知らせ
2025 新春オープンセミナーのご案内 (会場&録画セミナー)

◆テーマ:生命保険契約と特別受益性◆講 師:大杉 麻美 氏(日本大学法学部 教授)◆日 時:2025年1月30日(木)18:00~19:30◆会 場:日本教育会館704号室(神保町)◇受講料:会員2,000円 ビジター4 […]

続きを読む
お知らせ
学会賞・優秀事例研究賞の決定について

2023年度の学会賞および優秀事例研究賞を決定いたしましたのでご紹介いたします。 【学会賞】該当なし 【優秀事例研究賞】事例研究名 :「生命保険契約と特別受益性」(広島高決令和4年2月25日 家庭の法と裁判41号50項) […]

続きを読む
お知らせ
第12回研究大会のご案内(10/25・26)

■大会総合テーマ:『成年後見制度と相続』■日時:2024年10月25日(金)・26日(土)■会場:日本教育会館(東京都千代田区一ツ橋2-6-2)■基調講演:「成年後見制度のあり方と法改正の動向」常岡史子 氏        […]

続きを読む
セミナーのご案内
東海ブロックオープンセミナー(12/5 無料)

◆日時:2024年12月5日(木)18時~20時◆テーマ:「つなげる命、つながる命」~ 白血病と骨髄バンク ~◆講 師:北折健次郎 氏(医師)     水谷久美 氏(あいち骨髄バンクを支援する会)◆会場:ウインクあいち( […]

続きを読む
お知らせ
連絡:(研究大会) 事例研究発表者の変更

事例研究発表(10/26 13:00~15:00)の発表者が一部変更になりましたのでご連絡します。 ■ 新 ■(氏名)坂本 祐一郎 氏 (テーマ)相続した不動産が無道路地 (所属)株式会社デューデリ&ディール

続きを読む