お知らせ
相続法改正ワーキングチーム発足

6月21日法制審議会民法(相続関係)部会が中間試案を発表。本学会としてのパブリックコメントコメントをまとめるため、研究部会の中にワーキングチームを発足しました。「会員専用ページ」にワーキングチーム発足打ち合わせ会議の議事 […]

続きを読む
お知らせ
「学びの会」第一回学習テーマ

首都圏地区の「相続学習塾・学びの会」の第1回勉強会のテーマが決まりました。第1回目のテーマは「相続の基本と心」(講師は相続コーディネーターの野口賢次氏)です。詳しい内容は添付ファイルをご覧ください。学びの会スケジュールP […]

続きを読む
セミナーのご案内
東海ブロックオープンセミナー

【東海ブロックオープンセミナー】 ◆ 日時:2016年9月15日(木) 18:00~20:00 ◆ 会場:ウインクあいち(名古屋駅前) ◆ 講師:矢野きよ実(書道家・パーソナリティ) ◆ 詳細:チラシと申込書pdfが開き […]

続きを読む
お知らせ
「学びの会」第1回開講予定

関東地区ブロックの会員を対象とした「学びの会」の塾生募集開始。(塾生募集要項)「学びの会」は会員・会員事業所従業員の方を対象とした相続の基礎知識を学び、確認し、情報を交換する場です。第一回目は次のとおり。●開催日時:9月 […]

続きを読む
お知らせ
甲信越オープンセミナー、信濃毎日新聞が記事掲載

2016年5月14日(土曜日)-15日(日曜日)2日間にわたって、松本市で開催された甲信越ブロック第2回オープンセミナーに関する記事が5月17日(火曜日)の信濃毎日新聞に掲載されました。 写真

続きを読む
セミナーのご案内
7月オープンセミナーのご案内

【オープンセミナー③】「借金と相続対策」です→ チラシと申込書 ・日時:2016年7月21日(木)18時~20時 ・場所:中央大学駿河台記念館 620号室 ・講師:椎葉 基史(しいばもとふみ)氏(司法書士法人ABC 代表 […]

続きを読む
お知らせ
4月セミナーレジュメ

会員専用コーナーに「相続と事業承継をめぐる問題点」「知的障がい者の後見・遺言を考える」を掲載しました

続きを読む
セミナーのご案内
甲信越ブロック第2回オープンセミナー

甲信越ブロックが第2回オープンセミナーを開催。プログラム・ご案内(pdf) フェイスブック  ●日時:2016年5月14日(土)10:00~18:00 5月15日(日)9:30~16:30  ●場所:なんなんひろば(長野 […]

続きを読む
セミナーのご案内
4月オープンセミナーの参加申込み受付中です。

【オープンセミナー②】4月14日に開催するオープンセミナーの参加申込を受け付けています。①「相続と事業承継をめぐる問題点」講師:斉藤紀明氏 ②「知的障害者の後見・遺言を考える」講師:林俊和氏 案内・申込書  

続きを読む
お知らせ
新聞掲載のご紹介

東京新聞(中日新聞)記事 ・新日本保険新聞 記事 に本学会の第3回研究大会のことが掲載されました。

続きを読む